ステップ(Step)の所在地・会社概要
運営会社 | 株式会社ステップ |
代表者 | 岡本孝治 |
所在地 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 |
メールアドレス | info@step-toward.com |
電話番号 | 03-6228-6154 |
ステップ(Step)の特徴
ステップは「企業・機関の中継役」として国内外の企業・投資機関から集まる良質な情報をもとに会員の投資をサポートしている株情報サイトです。
ステップは1970年代に調査研究機関として発足。その後、時代の変化とともに投資業を開始し、現在に至ります。
ステップが提供する情報は2000近い情報ルートから得られた新製品開発の状況、好業績の兆候、機関投資家の今後の資金投下先などのまだ一般には出回っていない情報です。
これらの情報を「いつどの程度の資金が入るか」「どの段階で材料発表されるか」「リスクはないか」「インサイダーにならないか」を徹底的に検証。
安全性と株価上昇する確率が高い銘柄だけを提供するとともに、売買タイミングもしっかりと指示すること失敗のない投資を行うことができるとのことです。
事実、多くの会員が資産を増やしていることは実績を見れば一目瞭然です。
ステップ(Step)の実績
ステップの会員がどのような実績を手にしているか、直近の銘柄実績をご紹介します。
【7868】廣済堂
買付価格 836円 2021/08/17
売却価格 1,854円 2021/09/24
株価上昇 2.22倍(28営業日)
獲得利益 152万7000円(1500株)
【7050】フロンティア
買付価格 1,597円 2021/08/26
売却価格 3,409円 2021/09/16
株価上昇 2.13倍(16営業日)
獲得利益 108万7200円(600株)
【4475】HENNGE
買付価格 3,083円 2021/08/16
売却価格 6,639円 2021/09/10
株価上昇 2.15倍(20営業日)
獲得利益 142万2400円(400株)
ステップ(Step)ステップの強み
1.安心できる資産形成
ステップでは株の未経験者からベテランまで最適な資産形成をサポート。目標金額2000万円、5000万円といったゴールに向けて最適なアドバイスをしてくれるそうです。
2.将来性のある銘柄の情報
ステップは「将来性のある企業」について情報を収集を行っており、「投資をする側」と「その資金を活かせる企業」の双方にメリットがある投資情報を届けています。
ステップ(Step)はコロナ化でも資産形成に強い
ステップはコロナの中でも会員の資産形成を行ってきました。
情報網から入手した機関投資家が大量売りする銘柄の情報なども掴んでいるためコロナ暴落を回避に成功。
また政府が「脱炭素化社会」をキーワードに掲げたことで、環境問題に強いステップには追い風が吹きました。
ステップはコロナ化でも資産形成に成功しているのは、このような理由があったからなんですね。
ステップ(Step)では女性投資家が増加
ステップでは女性の会員が増加傾向にあります。
これには時代の流れがあり
・投資はお金持ちの男性が行うもの
・知識豊富な人が行うもの
といったイメージがなくなったことや男女の分け隔てない社会になったが理由として挙げられます。
また現在では様々な手法が登場したことで、大きな資金や知識がなくても投資が始められるようになったことも大きな理由です。
実際に三井住友グループが行ったアンケートでも「今投資をしている」という問いに対して48%以上の女性が「投資をしている」と答えたそうです。
ステップだけではなく、社会的にも投資をする女性が増加していることがわかりました。
ステップ(Step)のサービス・プラン
ステップが提供しているサービスプランをご紹介します。
・レポート・特集
株式市場の見通しや注目銘柄などのレポートおよび特集を平日毎日更新。無料登録すると会員専用ページより閲覧が可能。
・無料銘柄診断
ステップのアナリストからプロのアドバイス・無料診断を受けることができます。保有中の銘柄から、未保有の銘柄まで対応してもらえるとのこと。
・有料情報
無料では決して入手することのできない、ステップが自信を持って提供する有料情報。資産形成の最短ルートを案内してもらえるとのこと。
ステップ(Step)はこんなサイト!
調査の結果、ステップは優れた銘柄を提供し、会員に大きな利益を届けている優秀な株情報サイトだということがわかりました。
情報の質、スタッフの対応など、どれをとっても高い評価を受けており、会員の満足度も非常に高いです。
今なら電子書籍「大化けテーマ株の法則」を無料プレゼント中。
ぜひこのチャンスにご利用してみてはいかがでしょうか。