19日の東京株式市場はリスク選好の流れとなって、日経平均株価は大きく反発に転じました。一時480円近い上昇をみせる局面もありました。

 

大引けの日経平均株価は前営業日比391円25銭高の2万8633円46銭と3日ぶり急反発。東証1部の売買高概算は10億677万株、売買代金概算は2兆1930億6000万円。値上がり銘柄数は912、対して値下がり銘柄数は1187、変わらずは89銘柄でした。

 

きょうの東京市場は、前日の米国株市場が休場で手掛かり材料難のなかもリスク選好の動きが強まり日経平均は高く始まったあとも漸次水準を切り上げる展開となりました。

 

前日の欧州株市場ではドイツやフランス市場が堅調に推移し買い安心感が浮上、イエレン次期財務長官が公聴会で、大規模な経済対策に対し前向きな意見を示すと伝わったことも買いを助長したとみられています。

 

また、取引時間中はアジア株市場は高安まちまちの展開だったものの、米株価指数先物が堅調に推移したことが今晩の米国株市場の上昇を期待させ、買いを誘導しました。

 

手半導体関連や電子部品株が買われ全体相場を牽引。しかし、主力銘柄に買いが偏っており、小型株指数はマイナス圏。値下がり銘柄数が1200近くに達し値上がり銘柄数を上回りました。

 

 

おすすめの記事