23日の東京株式市場は、朝方は主力銘柄中心に買い優勢で日経平均は高く始まったものの、買いが続かず後場に入ると急速に地合いが悪化しました。

 

大引けの日経平均株価は前営業日比178円23銭安の2万8995円92銭と3日続落。

 

東証1部の売買高概算は13億7129万株、売買代金概算は2兆8900億5000万円。値上がり銘柄数は391、対して値下がり銘柄数は1748、変わらずは55銘柄でした。

 

前日の米国株市場で主要株指数が揃って上昇し、米長期金利の上昇一服を受けハイテク株への買いが目立ったことから、東京市場でも朝方はこの地合いを引き継ぐ形で広範囲に資金が流入しました。

 

日経平均は一時300円以上高い場面もありました。しかし、その後は3月期末を控えた機関投資家の決算対策売りが上値を押さえる格好となり、後場に入ると急速に地合いが悪化しました。

 

空運、海運、鉄鋼などここ全体相場を牽引してきた景気敏感セクターへの利食い売りが顕著で、半導体関連などハイテク株への買い戻しも限定的でした。

 

日経平均は約2週間ぶりに2万9000円台を下回ってきょうの取引を終えました。業種別では33業種中32業種が下げています。個別でみても東証1部全体のほぼ8割の銘柄が下落する売り圧力の強い展開でした。

 

おすすめの記事