14日の東京株式市場は新型コロナウイルス感染拡大への懸念が再燃したほか、為替の円高なども横目にリスク回避の売りが優勢となりました。

 

大引けの日経平均株価は前営業日比130円62銭安の2万9620円99銭と反落。

 

東証1部の売買高概算は10億3628万株、売買代金概算は2兆2534億6000万円。値上がり銘柄数は739、対して値下がり銘柄数は1376、変わらずは76銘柄でした。

 

きょうの東京市場は、日経平均が朝方軟調気味にスタートした後、急速に水準を切り下げる展開。

 

前日の欧州株市場は総じて堅調で独DAXが最高値を更新、米国株市場でもS&P500指数が最高値を更新した。しかし、東京市場はこの流れを引き継げませんでした。

 

2万9000円台半ばでは押し目買いが入るものの、戻りも鈍い展開となり後場終盤は手仕舞い売りで下げ幅を広げた。大阪府などで新型コロナウイルス感染者数の拡大が再加速していることなどが市場心理を冷やしています。

 

ワクチン普及の遅れなども警戒され、押し目に買い向かう動きも限定的でした。米長期金利の急低下を背景に為替市場でドル売りの動きが強まり、1ドル=108円台後半まで円高が進んだことも嫌気されました。

 

値下がり銘柄数は全体の6割強にとどまったが、業種別では33業種中28業種が下げるなど売り圧力が強かったです。

 

おすすめの記事