29日の東京株式市場は主力株をはじめ広範囲に買い戻される形となり、日経平均は反発しました。

 

前日の米国株市場でハイテク株が強さを発揮したことが市場のセンチメントを改善。

 

大引けの日経平均株価は前営業日比200円76銭高の2万7782円42銭と反発。

 

東証1部の売買高概算は11億6971万株、売買代金概算は2兆5790億円。

 

値上がり銘柄数は1287、対して値下がり銘柄数は821、変わらずは82銘柄でした。

 

きょうの東京市場は、朝方買い優勢で始まったあと、前引けにかけて上げ幅を縮小したが、後場は一段高で始まり最後まで高値圏で売り物を吸収しました。

 

注目されたFOMCの結果は想定通り金融政策に変更はなく、その後のパウエルFRB議長の記者会見も概ねハト派的な内容と捉えられ波乱要因とはなりませんでした。

 

国内で新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることは警戒材料ですが、以前のように感染者数に神経質に相場が反応するということはなくなっています。

 

企業の決算発表が徐々に本格化するなか、好業績株を物色する動きが全体を支えました。

 

きょうは中国・上海株や香港株などアジア株市場が総じて堅調だったことも市場のセンチメント改善に貢献。

 

全体売買代金も膨らみ2兆5800億円弱とオプションSQ算出日の今月9日以来の高水準となりました。

 

おすすめの記事