日経平均は3日ぶり大幅反発。米国市場ではNYダウが22日に338ドル高、23日に506ドル高と大きく上昇しました。

 

連邦公開市場委員会(FOMC)で次回11月の量的緩和縮小(テーパリング)開始決定が示唆されたものの、想定内と受け止められました。

 

また、中国恒大集団の債務問題を巡ってもひとまず不安が後退した。祝日明けの日経平均はこうした流れを引き継いで502円高からスタートし、3万円台を回復。

 

その後も堅調に推移して、引けにかけて30276.38円(前営業日比636.98円高)まで上昇する場面がありました。

 

大引けの日経平均は前営業日比609.41円高の30248.81円。東証1部の売買高は14億2537万株、売買代金は3兆5578億円でした。

 

業種別では、全33業種がプラスとなり、海運業、保険業、鉱業、銀行業、倉庫・運輸関連業が上昇率上位。東証1部の値上がり銘柄は全体の96%、対して値下がり銘柄は3%となりました。

おすすめの記事