本日株価が大きく変動した銘柄の中から当サイトがピックアップした銘柄に関するニュースをお送りします。
[3317] フライングガーデン 2,026円 前日比+400(+24.60%)S高
ストップ高。株主優待制度を新たに導入すると発表しました。
株式投資の魅力を高め、より多くの株主に中長期的に保有してもらうことなどが目的です。
対象は3月31日時点の株主で、100-499株で優待券(500円)4枚か自社商品、500-999株で優待券12枚か自社商品、1000株以上で優待券24枚か自社商品を贈ります。
優待導入が評価され、個人投資家を中心に買い人気を集めています。
[2150] ケアネット 961円 前日比+150(+18.50%)S高
ストップ高比例配分。ケアネット、[4592]サンバイオ、[3151]バイタルケーエスケーHD、メディカルインキュベータジャパン、アステムの5社で再生細胞薬の適正使用・普及、分定流通の在り方を共同研究するため、資本業務提携します。
ケアネットはサンバイオ株6万株(発行済株式総数の0.12%)、サンバイオはケアネット株107万6400株(同9.74%)を取得します。サンバイオも3日続伸しています。
[2191] テラ 285円 前日比+41(+16.80%)
大幅に3日続伸。台湾のバイオテクノロジー企業であるVectorite Biomedical Inc.(VB)と業務提携契約を締結すると発表しました。
VBの細胞加工施設でテラの技術及びノウハウを用いたがん治療用免疫細胞の加工を実施し、関連医療機関に提供します。
テラはVBから契約一時金80万ドルを受領します。
今後、VBがテラの技術及びノウハウを実施する際には件数に応じたロイヤリティがテラに支払われます。
[6584] 三櫻工業 710円 前日比+58(+8.90%)
一時、ストップ高。同社は一部報道で、全固体電池を手掛ける米ソリッド・パワー(コロラド州)に、米ボルタ・エナジー・テクノロジーズや韓国ヒュンダイ・クレイドル、サムスンベンチャー投資などと並んで出資したと報じられており、これを好材料視した買いが入っています。
今回、ソリッド社が行った資金調達は生産拡大を図るためのものです。
新設備は18年末までに建設が完了して導入し、19年に本格稼働する予定で、これにより固体電池セルを自動車産業、航空宇宙産業、防衛産業を含む複数の市場に供給する準備が整うことになるとしています。
[3501] 住江織物 2,959円 前日比+153(+5.45%)
3連騰。同社は10日の取引終了後に自社株買いを発表しており、これを好材料視した買いが入っています。
今回の自社株買いでは、上限を50万株(発行済み株数の6.63%)、または16億円としており、取得期間は9月11日から11月9日までです。
経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行と株主価値の向上を図るためとしています。
- 投稿タグ
- これから上がる株銘柄, 上がる株の見つけ方, 上昇株 見つけ方, 今後の株価予想, 今買うべき株, 今買うべき株銘柄, 今買えばいい株 まとめ, 今買えばいい注目株, 初動 株, 大化け株, 大化け株予想, 急上昇銘柄の直前キャッチ法, 急騰する銘柄, 急騰株 見つけ方, 急騰銘柄, 急騰銘柄 2018, 急騰銘柄 パターン, 急騰銘柄 ランキング, 急騰銘柄 予想, 急騰銘柄 探し方, 急騰銘柄 特徴, 投資銘柄, 明日の株価予想, 明日の注目株, 明日の狙い目 株, 明日上がりそうな銘柄, 明日買うべき株, 株 上昇 予想, 株 値上がり予想, 株 初動 見つけ方, 株価, 株価 チャート, 株価 ヨコヨコ 銘柄, 株価 予想, 株価 横ばい 銘柄, 株価ランキング, 株価一覧, 株価一覧 csv, 株価一覧 チャート, 株価一覧 安い順, 株価一覧 過去, 株価上昇, 株価急騰 理由, 株価検索, 株式市場, 株式市況, 注目株, 注目株 マザーズ, 注目株 ランキング, 注目株 安い, 注目株 意味, 注目銘柄